fc2ブログ

鰹節

最近、鰹節にはまってます。

140203_224753.jpg

140203_224633.jpg

背節と腹節を使い分けるといいらしい。

ダシもいいけど、おかかごはんが最高だよね。


バイクの排気の排気

ハーレーをメンテナンスするブースに排気ダクト施工してきました。

DSC01881.jpg  ボックスで取り込む

DSC01882.jpg  耐熱フレキで施工

DSC01883.jpg  シロッコファンで排気してます

社長さんも楽しい人でした。

防音設備は社員さんと施工したそうです。

ハーレーを販売してるので、興味のある方は紹介しますよ。

ちなみに、趣味で養蜂もしていました。 話が盛り上がるネ。

内海温泉

お盆工事も終わり、仕事も落ち着いてきまた。

まだまだ残暑が厳しいから仕事のほうもボチボチがいいね。

今年の夏も忙しくなかなか休暇も取れなかったのですが、

近場の温泉にでもという事で内海温泉へ家族旅行へ行ってきました。

自分は遅れて現地集合。

海岸はとてもきれいになってました。(30年前の記憶と比べて)

屋上の露天風呂最! 流れ星も見れました。

夕食最高! イセエビ、アワビ、海の幸ありがとう。

マッサージ最高!

帰りは魚太郎で浜焼き。 ハマグリ、アワビ、大あさり、海の幸ありがとう。


近場で一泊するのもかなりいいね!

中部ダクト工業協同組合 50周年

弊社が所属している、中部ダクト工業協同組合が

創立50周年を迎えることとなりました。

おめでとうございます。

DSC01866.jpg

50年誌(非売品)も頂きました。

自分の写真もばっちり載ってます。


こんな歴史ある素敵な組合に入りたいダクト屋さんは

声をかけて下されば紹介しますよ

看板つけてみました。

注文しておいた看板ができてきました。

DSC01849.jpg

こういうのは、シンプルが一番いいね。

DSC01848.jpg

ここに取付ます。

せっかくなので、壁も塗装。

あっという間に出来上がり。

DSC01851.jpg


プロフィール

satoduct

Author:satoduct
佐藤ダクト(有)社長 佐藤覚生です。
(さとうさとき)と読みます。
ダクトの製作取付をしております。
ブログを通して弊社や私達のことを
知って頂ければ嬉しいです。
弊社ホームページ
http://www.sato-duct.jpも見てネ。
(下記リンクより見れます)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR