ハチミツの瓶詰め作業
昨日に引き続きハチミツの作業です。
ガラスの瓶を煮沸消毒して乾燥。
90mℓ、187mℓ、300mℓの瓶を用意しました。
タンクの中には7cm程度溜まっています。
さあいよいよ、ハチミツを瓶に入れます。
ドドスコスコスコ、ミツ注入。
8分目まで入れて蓋をしました。
ラベルも作って貼りました。佐藤ダクト養蜂場(ナイス!)
娘もラベルを作って貼りました。(パパと作った天然ハチミツ)
予想以上にハチミツが採れていてビックリ!
重さを量り忘れてしまった・・・
90mℓx31ヶ=2790mℓ
187mℓx10ヶ=1870mℓ
300mℓx11ヶ=3300mℓ
全部で7960mℓ
8分目なので、x0.8=6368mℓ
約6.4ℓGET!ヤッタネ!

90mℓ、187mℓ、300mℓの瓶を用意しました。

さあいよいよ、ハチミツを瓶に入れます。





重さを量り忘れてしまった・・・
90mℓx31ヶ=2790mℓ
187mℓx10ヶ=1870mℓ
300mℓx11ヶ=3300mℓ
全部で7960mℓ
8分目なので、x0.8=6368mℓ
約6.4ℓGET!ヤッタネ!
スポンサーサイト